出会って1年で結婚した夫婦の幸せもよう~右脳妻と左脳夫の日常~

飛んでいる鳥のイラスト。
  • 【左脳夫】育児する左脳夫が考えた選挙から考える推し為政者のあり方

    / 初めまして、左脳夫です。 3連休いかがお過ごしでしょうか。 / 左脳夫は今年で定年の母親にプレゼントを手配…

    7月 14, 2024
  • 母子健康手帳は福祉課へ、マタニティマークは駅へ。

    妊婦さんの証である 母子健康手帳とマタニティマーク。 これ、どこでもらえるか、皆さんご存じですか? 恥ずかしな…

    10月 10, 2022
  • 待っていたぜ!!心拍確認

    妊活中のママにとって、 生理が来るかどうかは毎月ドキドキと思います。 そして生理が来ず、妊娠検査薬で陽性が出た…

    10月 8, 2022
  • 妊娠検査薬の数は涙の数

    妊活している夫婦のマストアイテムを3つあげるとしたら 前回お伝えした ①婦人体温計 ②基礎体温記録表・アプリ …

    8月 28, 2022
  • 排卵日と婦人体温計 ~怠惰な自分との闘い~

    / こどもほしいなー じゃあ子作りするかあ。 と思ったとき、 私は「生で中出しすれば自動的にできるもの」 と本…

    8月 21, 2022
  • ご報告と再出発

    お久しぶりです! 気が付けば2カ月ぶりのブログ更新となりました。 ちょいとこの2カ月、色々とありましてブログか…

    8月 11, 2022
  • 旦那さんとの出会い

    前回お伝えした悔しい合コン以後も 精力的に出会いの場に行き続けた私。 合コンに誘われたら拒否せずGO、 それ以…

    6月 4, 2022
  • 人生で最も悔しく勉強になった夜 その2

    「初めての経験」って何歳になっても新鮮なものですよね。 経験したことが辛い結果になったらなおさらです。 今夜は…

    5月 28, 2022
  • 人生で最も悔しく勉強になった夜

    「今だから言える話」 ってありますよね。 時間が経ったり、その苦い経験を上手く消化して昇華できたからいえる事 …

    5月 26, 2022
  • さあ、狩りに出よう

    さて、前回は理想の書き出しや読書など、 自宅で一人でこそこそできる事をご紹介しました。 今回は、交流戦です。対…

    5月 24, 2022
1 2
次のページ→

出会って1年で結婚した夫婦の幸せもよう~右脳妻と左脳夫の日常~

Proudly powered by WordPress